京都・滋賀 家族旅行 / ヤンマーミュージアムとひこにゃんを楽しみました
夏休みに家族で滋賀・京都旅行をしました。1日目は滋賀県 長浜市のヤンマーミュージアム、彦根市のひこにゃんの界隈をぶらり。
行程
- ヤンマーミュージアム
- 彦根城 ひこにゃん
- 菓心おおすが
- & Anne
- グランドメルキュール琵琶湖(宿泊)
- 2日目の行程
ヤンマーミュージアム
子供たちがクレーン操縦やバーチャル畑作業など様々なチャレンジができるヤンマーミュージアム。ヤンマーとクリエイティブディレクター佐藤可士和によるプレミアムブランドを体感。ヤン坊マー坊天気予報を忘れるくらい全てがかっこよくてわくわくしました。おにぎりランチもとても美味しかったです。





彦根城 ひこにゃん
「子どもたちが喜ぶことを考えるとキャラクターがいいよね」ということで彦根城のひこにゃんに会いに行ったら大正解。ひこにゃんはゆっくりと来て、ゆっくりと挨拶をして、特別なことをするわけではないけど、子供だけでなく妻・私もきゅん。



菓心おおすが
城ではなく城下町をぶらぶら。ひこにゃんの人形焼(可愛すぎて食べるのがもったいない)を買いたくて菓心おおすがに行ったらお洒落でテンションが上がりました。井伊家彦根藩三十五万石にちなんだ最中も散歩のお供にげっと。




& Anne
菓心おおすがの隣にある姉妹店。洋菓子と服・雑貨・本など暮らしのものがいっぱいで&Premium(雑誌)とかに掲載されそうな感じ。旅先でこういうお店を見つけると嬉しい気持ちになります。自宅用のクッキーを買わせていただきました。






グランドメルキュール琵琶湖
今年開業したオールインクルーシブのホテルチェーン。宿泊客が溢れて何かとキャパオーバーで残念だったけど、ご飯(トリュフのハンバーガーなど)はとても美味しく、温泉・プール・卓球も良かったです。あと畳の部屋だったので子供がベッドから落ちる心配がなくぐっすり眠ることができました。

2024-08-29 by
関連記事
コメントを残す