今年のハイライト / 2019

今年一番の出来事は3月に娘が生まれたことです。あとはいつも通りですが週末はグルメ・アートなどに浸り、平日は仕事をもりもり頑張りました。

1月

妻が妊娠中だったので自宅で過ごすことが多かったです。パティスリーグラム(千種区)のケーキをお持ち帰りして癒されました。

パティスリーグラムに行きました(千種区)

2月

仕事やら何やらで疲れ果てた時、同僚とボヘミアン・ラプソディを見て元気をもらいました。ベタですが今年一番の映画です。

「ボヘミアン・ラプソディ」を見ました

3月

第一子(女の子)が生まれました。頑張った妻、生まれてきてくれた娘、支えてくれた方々に感謝。テレワークしながら、出産立会いから退院まで寄り添えて良かったです。

春、第一子が生まれました

4月

娘(生後1か月)を連れてストリーマーコーヒーカンパニー栄に行きました。今の娘(9か月)と比べると小さくてびっくり、あっという間に成長していきます。

ストリーマーコーヒーカンパニー栄に行きました(中区)

5月

結婚記念日にカワブンナゴヤでディナーをしました。昔から好きな美味いお店、結婚式をあげた場所、大切な日に行く場所です。

結婚記念日、ザ・カワブンナゴヤに行きました(中区)

6月

今年も森、道、市場に行きました。毎年この日が一番楽しいといっても過言ではありません。2020年も行く予定です。

森、道、市場2019に行きました#3 (6/1)

7月

かもめ食堂のおにぎり皿に憧れて、イッタラのArabia 24h Avecを買いました。何をのせてもよく馴染みます。

イッタラのArabia 24h Avec を買いました(かもめ食堂のおにぎり皿)

8月

日帰りで京都に行きました。帰宅時は台風に巻き込まれましたが、アート・コーヒー・グルメに浸りました。

日帰りで京都旅行をしました(京都府)

9月

残念ながら森美術館の「塩田千春展 魂がふるえる」には行けなかったけど、ケンジタキギャラリーで「塩田千春展」を満喫。

ケンジタキギャラリーの「塩田千春展」に行きました(中区)

10月

義祖父母に会うため、妻・娘(7か月)と一泊二日で鹿児島阿久根市に行きました。山々と海、美味い海鮮料理、義祖父母との和やかなひととき。

一泊二日で鹿児島旅行をしました(鹿児島県阿久根市)

11月

義母・妻・娘とモリコロパークに行きました。散歩したり、お弁当食べたり、家族でゆったり良い気分。

モリコロパークに行きました(長久手市)

12月

結婚してから、年間パスポートで豊田市美術館に通うようになりました。学生時代から通っている大好きなスポットです。娘を連れて行くことが今後の楽しみ。

豊田市美術館の「岡﨑乾二郎 視覚のカイソウ」に行きました(豊田市)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です