ケンジタキギャラリー 木村充伯 呼吸に行きました / 名古屋市中区 矢場町駅
秋晴れの土曜日、妻とケンジタキギャラリーに行きました。豊田史美術館からのハシゴ。コインパーキングに駐車して、木村充伯さんの個展(呼吸)の最終日に滑り込めました。「人と動物の関係、祖先や子孫のような生死をつなぐもの」を手掛ける彫刻家です。

呼吸
コロナ禍に呼吸をしているということを再認識し、人間同様に肺呼吸する哺乳類(959属)を並べた作品です。糸に吊り下げられた哺乳類がツリー構造のように繋がっていました。動物図鑑を見るような気持ちというか、一つずつ見れば見るほどにハマっていきます。



毛が生えるパネル



猿、人、そして熊



ケンジタキギャラリー
052-264-7747
愛知県名古屋市中区栄3丁目20−25
2020-10-29 by
関連記事











コメントを残す