福岡出張・博多駅 / ダコメッカに行きました
福岡出張の朝一番に「まずは美味しいパンを食べよう」ということでアマムダコタンに行きました。福岡の名店パンストックを源流とし、名古屋のKISOにゆかりのあるお店。扉を開けるとすぐ目の前にソーセージを炭火焼きする調理場があり良い香りが漂います。そのあと曲線のロングカウンターとアンティーク家具がどどーんと広がり大人心をずきゅん。「ディズニーランドのなかのパン屋さんにきちゃったかな」ってくらいマジカルな空間です。テンションが高まって沢山買ったら全部絶品。名古屋駅→博多駅の長時間移動はしんどかったけどしっかり満たされました。

ソーセージの炭火焼き


曲線のロングカウンター


イートインしたもの
- ダコメッカドック
- 自家製ハムとリコッタチーズのサンド

テイクアウトしたもの
- 明太バゲット
- いちじくミルクティーバゲット
- シナモンロール
- クリームパン
- カヌレ?
- レモンケーキ

ダコメッカ
キャナルシティ


中洲の屋台 ひでちゃん → たっちゃん






博多駅近くの元祖 もつ鍋 もつ焼き 楽天地

お土産
- 博多通りもん
- I’mDoraemon二〇加煎餅
- I’m LILY チュイールサンド
- チロリアン
- 梅の実ひじき
- 鶴乃子饅頭






2023-11-26 by
関連記事
コメントを残す