京都・滋賀 家族旅行 / Nintendo KYOTOと京セラ美術館を巡りました

夏休み。京都・滋賀の家族旅行2日目です。車で巡ったので灼熱を浴びことなく、歩き疲れもなくすいすい。

行程

  1. 1日目の行程(滋賀)
  2. Nintendo KYOTO
  3. 無添加たこ焼きこはく
  4. 京都市京セラ美術館
  5. WEEKENDERS COFFEE

Nintendo KYOTO

髙島屋1階の巨大マリオに感動。屋上には土管やゴールフラッグがあって興奮しました。ゲーム体験(ファミコン世界大会)をしたり、往年のコントローラのガチャをしたり、クリボー・ミドリこうら・キラーのコースター、白ピクミンの人形を買ったり。凄く楽しかったです。

無添加たこ焼きこはく

オーガニック・無添加の食材をふわとろに焼きあげるお洒落なたこ焼き屋さん。大人にとっても子供にとっても良い雰囲気。定番のソース・だし醤油、変わり種のジェノベーゼともに絶品。特に娘が凄く気に入っておかわりをリクエストされちゃいました。

京都市京セラ美術館

京都市美術館開館90周年記念展 村上隆 もののけ 京都で開催中。日本では最後と言われる村上隆の大規模個展。洛中洛外図や風神雷神図などの村上バージョン、ルイヴィトンコラボなど見どころ満載でした。ミュジーアムショップで何か買おうと思ったら高価すぎて茶の菓コラボしか買えなかったけど。

WEEKENDERS COFFEE

「帰りのお供にコーヒーをテイクアウトしよう」ということでお久しぶりのWEEKENDERS COFFEE。パーキングエリアの奥にある古民家で美味しい一杯を淹れてもらって締めました。

お土産

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です