サンリオピューロランドに行きました / 真夏でも屋内施設だから快適

夏休みの家族旅行。初めてサンリオピューロランドに行きました。「サンリオといえば幼きころに姉がいちご新聞を買ったりするのを付いて回ったな」と懐かしいです。我が子も娘6歳、息子2歳なので似たような時期感かな。

移動方法

名古屋ICから東京都多摩市まで4時間半くらいのドライブなので、ディズニーランドに比べたら楽なものです。

土曜日の混み具合

開園時間ぴったりに到着。30分くらい並んで入場できました。並んでいる間は直射日光を浴びるのでしんどいけど入場してしまえば、あとは全て屋内で快適。

「みんななかよく」がサンリオの世界観

ディズニーと比べると規模小さめ、古めだけどキャラクターがとにかく可愛い。正直興味無かったけど見れば見るほど惹き込まれていきます。

ライドについて

ライドはサンリオキャラクターボートライドが一番良かったです。イッツ・ア・スモールワールドを昇華したような感じでサンリオをオールスターを一気に満喫。あとはやたら撮影がありプリクラのように楽しむことがポイントかも。

ピューロランドネオナツマツリⅡ

縁日でボール投げとかを1回800円(おまけ付き)で遊べます。高価だけどアクティビティをすると子供のテンション高まるから外せない。

ランチはハンバーグとクレープ

娘にクロミ、息子にシナモをプレゼント

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です