アート・建築
-
2023年05月04日
爲三郎記念館と古川美術館に行きました / 名古屋市千種区 池下駅
GW4日目 「娘が幼稚園から帰ってくるまでに少し出かけよう」ということで妻と爲三郎記念館と古川美術館に行きました。先月の徳川園と同じく...
-
2022年09月18日
ケンジタキギャラリー 塩田千春 朝、目が覚めるとに行きました / 名古屋市中区 矢場町駅
2019年の塩田千春展から赤と黒のインスタレーションに惹き込まれています。国際芸術祭あいち2022のドバーーッと吹き出す赤い糸をくらっ...
-
2022年09月14日
国際芸術祭 あいち2022に行きました / 名古屋市千種区
日曜日の昼間、妻と国際芸術祭 あいち2022に行きました。あいちトリエンナーレ2019の後継にあたる現代アートの祭典。前回は一宮市、あ...
-
2022年08月30日
豊田市美術館『機能と装飾のポリフォニー』に行きました
土曜日の昼間、妻・娘3歳と豊田市美術館に行きました。ポツポツ雨の週末だったけど、心の栄養補給をたっぷり。 機能と装飾のポリフォニー 1...
-
2022年08月28日
谷口吉生・豊田市美術館 / 年間パスポートの振り返り 2021〜2022年
妻・娘(3歳)と「豊田市美術館へ行こう」と思ったら年間パスポートの有効期限が切れていました。年間3,000円で楽しめる自然・建築・芸術...
-
2022年08月10日
国際芸術祭 あいち2022に行きました / 一宮市
平日年休をとって妻・娘(3歳)と国際芸術祭 あいち2022に行きました。あいちトリエンナーレ2019の後継にあたる現代アートの祭典。4...