岐阜県揖斐郡の大津谷公園キャンプ場 / スノーピークのランドネストシェルターでお泊まり

「はじめてのお泊まりキャンプをしよう」ということで我が家+友達家族で大津谷公園キャンプ場に行きました。自然も設備も大変綺麗で過ごしやすく、運営者も利用者も良い雰囲気。G.W期間中で予約できる施設が限られるなか大当たりだったと思います。スノーピークのランドネストシェルターで初めてのお泊まりもばっちり。近くの温泉にも浸かって癒され、家族揃ってキャンプ好きになりました。

大津谷公園キャンプ場とは

  • オフィシャルサイト
  • なっぷ
  • スポーツするならヒマラヤが運営。渓流沿いの自然公園内に位置し、春は桜並木の下で花見、夏はバーベキュー、秋は紅葉散策など、四季折々の自然を肌で感じることができるキャンプ場。

ランドネストシェルター 初設営

息子1歳に見守ってもらいながら、妻・娘6歳と協力して初設営しました。サイドロープを張らなかったので少しゆるっとしているけど無事にできて良かったです。ランドネストシェルターは素人だけでも結構簡単に設営でき、見た目もよく、2ルームでゆったり。我が家にとっては本当に大正解でした。

設営場所

11時チェックインして上流側の橋近くの木陰に設営。少し傾斜ありますがゆったりと設営でき、川遊びもしやすく、駐車場・水場・トイレが近めで快適でした。虫は多少いるくらいで特に問題なかったです。ちなみにもっと上流にいくと景観がよくなるけど便利じゃなくなるので我が家にはまだ早いかなと。

夜は塩焼きそば、朝はホットドック

夜はタフ丸で塩焼きそばを作りました。娘は焼き肉だと食べないこともあるけど麺類は間違いなし。大人は若山曜子先生のジャーサラダを添えてリッチにいきました。朝はホットドックを作ったけどこちらもあっという間に食べてもらえて良かったです。

今回の料金

  • 基本利用料5,500円のみ

アクセス

周辺情報

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です