最新記事
-
2018年07月27日
【名古屋のドライフラワー】その灯ぐらし、ある日
ドライフラワーのアンティークな雰囲気が好きです。名古屋だとその灯ぐらしとある日が専門店として有名なので纏めておきます。 ドライフラワー...
-
2018年07月21日
アロマディフューザーを断捨離しました / 無印良品
2022年に無印のアロマストーンを買ったらコンパクトでオイルを垂らすだけで香りがふわり。加湿はダイニチ(HD-LX1021)が高価だけ...
-
2018年07月16日
ホワホワクッションを断捨離しました / ニトリ
ニトリのシャギーラグとあわせて断捨離をしました。不満なところは何一つなかったのですが、インテリアを無印&ニトリからartekに...
-
2018年07月15日
スポットライトを買いました / ヤマギワ
心地良い灯りの下で暮らしたい!ということでシーリングライト育ちの私でしたがこのたびスポットライト(ヤマギワのEASY LINEとT-8...
-
2018年07月11日
レクリントの172Bを買いました
土曜日の和室、インテリアショップの方にレクリント 172Bを吊るしてもらいました。1971年発売 P.V.イエンセン・クリントがデザイ...
-
2018年07月10日
マリメッコのファブリックパネルをDIYしました
和室にマリメッコのファブリックパネルを飾ろう!ということでDIYをしてみました。少し手間掛かりますが好きなデザイン・サイズにできるので...