♭n
-
2018年07月29日
フジロック’18 YouTube配信で楽しみました#3
日曜日もフジロック’18 youtubeライブ配信で楽しみました。昨夜、NATHANIEL RATELIFF & ...
-
2018年07月29日
フジロック’18 YouTube配信で楽しみました#2
土曜日もフジロックのyoutubeライブ配信で楽しみました。エアコンをきかせてあずきバーを片手にtokonomaからスタート。社会人の...
-
2018年07月28日
フジロック’18 YouTube配信で楽しみました#1
今年からフジロックがYouTubでライブ配信される!ということで自宅フェスで楽しんでみることにしました。まずは初日(金曜日)の振返りで...
-
2018年07月27日
名古屋のドライフラワー専門店2選(その灯ぐらし、ある日)
ドライフラワーのアンティークな雰囲気が好きです。名古屋だとその灯ぐらしとある日が専門店として有名なので纏めておきます。 ドライフラワー...
-
2018年07月21日
無印良品のアロマディフューザーを使っています
2017年から無印良品のアロマディフューザーをリビングに置いて癒されています。オンからオフに切り替えるスイッチのような存在です。無印良...
-
2018年07月16日
ニトリのホワホワクッションを使っています
ニトリのクッションといえばモチモチクッションやモッチモチクッションが人気ですが、我が家はホワホワクッション(低反発クッション)を買いま...
-
2018年07月15日
スポットライトを買いました
心地良い灯りの下で暮らしたい!ということでシーリングライト育ちの私でしたがこのたびスポットライト(ヤマギワのEASY LINEとT-8...
-
2018年07月11日
レクリント(172B)を買いました
和室にレクリント(172B)を吊るしました。デンマーク 本社工場の職人がプラスチックシートを手織りしてつくるペンダントライトで、蜂の巣...
-
2018年07月10日
マリメッコのファブリックパネルをDIYしました
和室にマリメッコのファブリックパネルを飾ろう!ということでDIYをしてみました。少し手間掛かりますが好きなデザイン・サイズにできるので...
-
2018年07月08日
ブログをはじめます
名古屋のアート・グルメのことを中心に記事を書いていきます。どうぞよろしくお願いします。...