東区・久屋大通駅のジャズ喫茶 / JAZZ&COFFEE YURIでランチをしました

国際芸術祭 あいち2022で楽しんだあとに「ランチをしよう」ということで妻とJAZZ&COFFEE YURIに行きました。

JAZZ&COFFEE YURIとは / ユリ

創業1968年 名古屋テレビ塔のすぐ近く。ワニの看板が目印の老舗ジャズ喫茶。ムクノキに包まれた小さな店内にTHORENSのプレーヤーとMARANTZの真空管アンプから50〜60年代のジャズが昼夜響き渡る。そしてコーヒーやチキンライスなど喫茶メニューが美味しい。

アクセス

名古屋市東区東桜1丁目10−40

BGMはビル・エヴァンスのBlue in Green

メニュー

メイン(カレーやピラフなど)とサラダ、ドリンクをつけたお得なセットからいつも選んでいます。どれも美味しいから困っちゃう。

  • カレーセット
  • ピラフセット
  • チキンライスセット
  • タコライスセット

ピラフセット

チキンライスと迷いに迷ったけど、今回はピラフセットを頂きました。バター、玉ねぎ・卵・ソーセージを炒め合わせた王道喫茶の味わい。ボリューミーでとても美味しいです。

チーズケーキ

チーズケーキはお豆腐みたいな見た目で可愛いです。ぷるぷるのレアでヨーグルトソースの酸味との組み合わせが最高。別れ惜しいくらい絶品なので少しずつ大切に頂きました。

前回の記事

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です