インテリア・テーブルウェア
-
2021年04月06日
<子供>木まま工房のひのき手作り本棚を買いました
「娘(2歳)の本棚を買おう」ということで妻・娘(2歳)と木まま工房に行きました。東濃ひのきの家をつくる中島工務店の雑貨屋さん、長久手市...
-
2021年03月15日
フェイバー(Favor)に行きました【名古屋市名東区】
土曜日の昼間、妻とフェイバーに行きました。デンマークやスウェーデンで買いつけたヴィンテージ家具をリペア/販売する人気店。先月の北...
-
2021年03月06日
桃の枝を生けました【イッタラ/アアルトベース】
雛祭りに妻・娘(1歳)が桃の枝を買ってきました。先日のしだれ梅まつりに続くお花見。リビングに枝一本、お気に入りの花瓶(アアルトベース)...
-
2021年02月28日
NODEに行きました【名古屋市昭和区】
土曜日の昼間、妻とNODEに行きました。森道2018のときにちらりと見たぶり、美容師さんから「NODEって良いですよね」とお話を聞いて...
-
2021年02月22日
北欧家具店 コンフォートマートに行きました【三重県桑名市】
アルテックのドムスチェアと82Aテーブルが日に日に気になっています。ネットだけでは物足りず「座ったり触れてみたい!」というわけで、日曜...
-
2020年12月31日
ランチョンマットをつくりました【アルテック/シエナ、キルシカンクッカ】
先日、妻がアルテックのランチョンマットをつくってくれました。よく調べると既製品もありましたが、気に入った生地を一手間掛けて食卓に飾るま...
-
2020年12月26日
ドロフィーズ(DLoFre's)に行きました【静岡県浜松市】
クリスマス前の日曜日、妻と久々にドロフィーズに行きました。名古屋から片道100キロ弱、北欧好きな人向けの複合施設が一つの街のように広が...
-
2020年08月17日
イッタラ(iittala)のアイノ アアルトグラスを使っています
バナナジュースが美味しい季節です。朝から妻がアイノ アアルトグラス(ハイボール/ライトブルー)になみなみついでくれた一杯をぐびっと頂き...
-
2020年08月01日
山田照明のZライト(Z-108)を買いました
金曜日の在宅勤務後、山田照明のZライト(Z-108-NW)が届きました。1954年発売 山田式Z型作業スタンドという工場作業向けタスク...
-
2020年07月29日
アルテック(Artek)の112Bを買いました
月曜日 在宅勤務後のリビング、インテリアショップの方にアルテックの112Bを取付けてもらいました。1936年に発売した壁付棚、フィンラ...